生命保険とは「ヒト」にかかる保障をいい、自身の身体だけではなく、家族の生活を守る能力を備えた保険です。
代表的なものは「医療保険」「終身保険」などが挙げられます。その他貯蓄・リスクがある外貨建て保険も含まれます。
生命保険には、相続税や住民税控除などの税金対策や老後資金対策に効果的なメリットもありますが、一方で生命保険は長い保障の位置づけから早期解約は損する可能性もあります。
~人生で2番目の大きな買い物~
損害保険とは「モノ」を補償し、偶発的かつ突発的な損害に備える保険をいいます。
代表的なものは「自動車保険」「火災・地震保険」「傷害保険」などが挙げられます。
その他レジャー等の旅行やゴルフ、モバイル保険など様々な種類の損害保険が登場しています。
多くの損害保険に共通する特徴は、補償金額上限範囲内で実際に事故やケガで発生した損害分を受け取れる点です。損害保険の補償期間は主に1年ごとに更新されます。
~モノもヒトと同等の備えを~
経営サポート・銀行融資、財務改善コンサルティング |
事業承継・相続対策・リスクコンサルティング |
企業の社長様に多い悩みは「事業承継」。
大手企業も少なからずありますが、日頃のニュースで
深刻さが増しているのは、中小企業だと考えます。
当社では企業様中心に決算書の分析を加えた経営サポートを行い、金融相談や資金繰りの相談を承っています。
また、世の中はIT化が進歩および業務の効率化・働き方改革といった環境変化により、企業様の体制改善が求められる時代にもなってきています。
当社では士業といわれる税理士や司法書士などと提携し、あらゆる視点からお客様をサポートする仕組みをとっています。迷ったらまずご相談ください。
~ワンストップサポート充実~