|
個人情報保護方針(プライバシーポリシー) |
株式会社安心堂(以下「安心堂」)は、お客様により良い商品・サービスをご提供するにあたり、
お客様の個人情報を適切に管理し、お客様のご要望に沿って利用することが重要な責務であると考えています。お客様の個人情報の保護に万全に尽くすため、安心堂は以下に定めるプライバシーポリシーを遵守するとともに、個人情報の取扱い及び安全管理措置について適時見直し改善することをここに宣言します。
1. 法令の遵守
安心堂は、個人情報を取り扱う際に、個人情報の保護に関する法律をはじめ
個人情報保護に関する諸法令及び主務大臣のガイドラインに定められた義務並びに本ポリシーを遵守します。
2. 個人情報の利用目的
安心堂はお客様の個人情報を次の目的のために必要な範囲で取得・利用します。
・安心堂が取扱可能な保険会社の各種保険契約のお引き受け、ご継続・維持管理・保険金・給付金のお支払い
・安心堂、その提携会社の各種商品やサービスのご案内、提供、維持管理
・安心堂の業務に関する情報提供、運営管理、商品、サービスの充実
・その他保険に関連・付随する業務、アフターフォロー
※お客様の取引履歴や当社ウェブサイトからの問い合わせ履歴、提携会社から取得した情報等を分析して、お客様のご意向にあった各種商品・サービスに関する広告等の配信等をすることを含みます。
3. 利用目的等の明示・公表
安心堂は、あらかじめ利用目的、利用者の範囲、お問い合わせ窓口等の必要な情報を明示し、同意を得た上で個人情報を取得するように努めます。なお、当社は、お取引や問い合わせに関する内容を記録あるいは録音させていただく場合がありますが、取得した情報はご本人のご要望に適切かつ迅速に対応するためにのみ取扱います。
4. 機微(センシティブ)情報
安心堂は、適切な事業経営を確保するために、お客様の同意に基づき業務遂行上必要な範囲で、お客様の健康状態・身体の障害状態・過去の病歴等の機微(センシティブ)情報を取得・利用します。
5. 未成年者の個人情報
安心堂は、15歳未満のお子様から個人情報を取得する可能性がある場合、保護者の同意をいただきご提供下さるよう明示した上で取得する等、未成年者の個人情報の取り扱いに関し特別の配慮を行います。
6. 安全管理措置
安心堂は、お預かりした個人情報を利用目的の範囲内で正確・最新の内容に保つように努め、不正なアクセス、改ざん、漏洩などから守るべく、現時点での技術水準に合わせた必要かつ適切な安全管理措置を講じます。
① 基本方針の策定
安心堂は、個人データの適正な取扱い確保のため、「関連法令・ガイドライン等の遵守」、「質問及び苦情相談の受付窓口」等についての基本方針を策定しています。
② 個人データの取扱いに係る規律の整備
安心堂は、取得・入力、利用・加工、保管・保存、移送・送信、消去・廃棄の段階ごとに、取扱方法、責任者・取扱者およびその任務などについて個人情報取扱規程を策定しています。
③ 組織的安全管理措置
安心堂は、個人データの取扱いに関する責任者を設置するとともに、個人データを取扱う従業者および当該従業者が取扱う個人データの範囲を明確化し、法や取扱規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備しています。
また、個人データの取扱状況について、月に1回自己点検を実施する。
④ 人的安全管理措置
安心堂は、個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に月に1回研修を実施しています。
また個人データについての秘密保持に関する事項を就業規則および誓約書に記載しています。
⑤ 物理的安全管理措置
安心堂は、個人データを取扱う区域において、従業者の入退室管理及び持込機器等の制限を行うとともに。権限を有しない者による個人データの閲覧を防止する措置を実施しています。
また、個人データの取扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じるとともに、事業所内の移動を含め、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、容易に個人データが判明しないよう措置を実施しています。
⑥ 技術的安全管理措置
安心堂は、アクセス制御を実施して、担当者及び取扱う個人情報データベース等の範囲を限定しています。
安心堂は、個人データを取扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する措置を実施しています。
7.委託先の監督
安心堂は、お預かりした個人情報の処理を利用目的の範囲内で第三者に委託する場合があります。これらの第三者は十分な個人情報のセキュリティ水準にあることを確認の上選定し、契約等を通じて、必要かつ適切な監督を行います。
8. 第三者への提供
安心堂は、法令により例外として認められた場合を除き、ご本人の同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供しません。
9. 開示等の求め
安心堂は、ご本人が自らの個人情報の開示、訂正、商品やサービスの紹介の停止、または消去などを希望される場合、ご本人であると確認した上で、法令の規定に基づき、すみやかに対応します。
10. 苦情への対応
安心堂は、取り扱う個人情報につき、ご本人からの苦情に対し迅速かつ適切に取組み、そのための社内体制の整備を行います。
11.当社WEBサイト・アクセスログについて
安心堂WEBサイトでは、アクセスされた方の情報をアクセスログとして記録しています。その情報には、アクセスされた方のIPアドレス、アクセス日時等が含まれていますが、個人を特定できるものではなく、WEBサイトの管理や利用状況を分析するためにのみ利用するものです。また、Cookie及び類似技術を使用して一定の情報を収集する場合があります。
12.外部サイトのリンクについて
安心堂WEBサイトでは、委託されている取扱保険会社を含む提携会社等の外部サイトへのリンクがございますが、個人情報を共有するものではありません。リンク先WEBサイトにて行われている個人情報の収集に関して安心堂は一切責任を負えませんので、リンク先WEBサイトのプライバシーポリシー等をご覧ください。
13.セキュリティについて
お客様から安心堂WEBサイトを通じて個人情報を頂く際に、第三者による不正アクセスに備え、SSL通信による暗号化を行い、安全性の確保に努めます。
14.当社に対する照会
個人情報のお取扱いに関しましては、下記お問い合わせ窓口までご照会下さい。また、保険事故に関するご照会につきましては、下記お問い合わせ窓口のほか、保険証券記載の事故相談窓口にご照会下さい。
なお、ご照会に際しましては、ご照会者がご本人であることをご確認させていただいたうえで、対応させていただきますので、あらかじめご了承願います。
<お問い合わせ窓口>
株式会社安心堂
所在地 :〒655-0896 神戸市垂水区中道2丁目1-16 ブリーズ・ド・垂水101号室
電話番号:078-753-6221 FAX番号:078-753-6221
当社HP:https://www.kobe-anshindo.jp/
営業時間:平日9:00~17:00(土日祝・年末年始を除く)
平成29年4月10日制定
令和2年10月1日改訂
令和6年2月1日改訂